タグ:不動産


ニュース | 仕事
不動産の動向(2022年12月)

結局、今年の後半は月1回のブログ更新頻度に失速・・・。 立て直すことはできませんでした・・・。 これが現実であり、一人でやること、色々な面で、 限界を見せつけられた年となった気がします。 今年最後の不動産の動向チェックで …

タグ: 


アイデア | 仕事
勝つ人と負ける人

勝つ人は実行する人。 負ける人は実行しない人、口だけの人、他人任せしかしない人。 実行が遅れ気味になっている自分に嫌気がさす今日このごろ・・・。 「勝ち組負け組」という言葉は少々古臭くなり、 ひと昔と今ではニュアンスも変 …

タグ: 


仕事
徹夜しちゃいました

締め切り間近で、 追い詰められて、 10数年ぶりに徹夜してしまいました。 いわゆるDIY作業で。 スケジュール管理が全然できていなかったのことが反省点です。 業者任せだと費用がかさむので、 自分でできることは自分でやる! …

タグ:  | |


アイデア | 仕事
不動産の動向(2020年12月)

さて、今年最後の投稿です。 年末は、例年動きの多い時期です。 「今年中に済ませておきたい!」と、駆け込みで終えたような取引きが、普段より多かったような気がします。先週はキツかったです・・・。 今年1年を振り返ると、目立っ …

タグ:  | | | | |


アイデア | 仕事
大家さんに、オレはなる!3

前々回、前回と続いて、3回目です。 大家業のやり甲斐とは?に答えます。 4.大家さんになるなら「他人の人生を助ける大家さん」を目指してほしい 射水市に来てまず思ったのは「射水市には、この精神が欠けているのではなかろうか? …

タグ:  | |


アイデア | 仕事
大家さんに、オレはなる!2

前回の続きです。 前回は当たり障りのないことを書きましたが、今回は「大家業の心得」をよく知ってもらいたいというホンネを述べたいと思います。 私は、不動産業者、賃貸管理業、大家業を、富山と東京でやってきたので、いろいろな立 …

タグ:  | |


アイデア | 仕事
大家さんに、オレはなる!

『金持ち父さん 貧乏父さん』の本で「不労所得を得る」という点で、大家さんが注目されたのは、もう20年も前の話になるのですね。最近は、オリエンタルラジオの中田敦彦さんがYouTubeで取り上げて絶賛していました。 今回は、 …

タグ:  | |


アイデア | 仕事 | 空き家活用
「借上げ」という考え方

不動産を活用しようと考える時、必ずしも買って自分のものにしなければならないというわけではありません。 いまや様々なジャンルで「シェア」の流れがあります。使われていない不動産や空きスペースは積極的に「貸す」という考えも持ち …

タグ:  | | | | |