カテゴリー:射水市


射水市 | 未分類
もみじ

  12月に入り、気温も下がり天気の悪い日が続いています。 天気予報では、雪マークも見るようになりました。 今年は、暖冬と言っていますが、やっぱり冬は寒いですね・・・   話は変わり、弊社の事務所にはたくさんの木々が生え …

タグ:  |


アイデア | 仕事 | 射水市 | 空き家活用
相続放棄された不動産を復活させる

さて、先週は「相続放棄された不動産は絶望的」ということを長々と書きました。 しかし、親交開発の伊藤は、この難問を乗り越え、絶望の淵にあった不動産を復活させることができました! 過去、3回やりました。やったね。   ただし …

タグ:  | | | | |


アイデア | 仕事 | 富山県 | 射水市 | 空き家活用
相続放棄の実態は・・・?

先月からの流れで、空き家処分に関連した話題を提供しています。 そもそも、相続するから空き家をどうしようかと困ることになるので、みんなで相続放棄すればいいじゃないか、という意見も聞こえてきます。 相続人が多い場合は「いち抜 …

タグ:  | | | | | | | | |


アイデア | グローバル | ニュース | 仕事 | 富山県 | 射水市 | 空き家活用
不動産の動向(2023年10月)

過ごしやすい時期がこの10月。 外出しやすいためか、不動産関連のイベントも含め、この時期に集中します。 「宅地建物取引士」試験も、毎年10月の第3日曜日に行われています。   新築したい!と、土地を探している人は依然とし …

タグ:  | | | | | |


仕事 | 富山県 | 射水市 | 空き家活用
空き家の「活用」とは?

「空き家活用」って、誰がしているの? 「そんな現場見たことない」という方、結構多いと思います。 答えの一つを申しますと、あなたの目の前に一人います。 私、親交開発の伊藤です。笑 このブログをお読みいただければ、活用の一端 …

タグ:  | | | | | |


富山県 | 射水市 | 空き家活用
町内会の中で空き家対策を

代表の伊藤です。 いま、住んでいる射水市の某地域の、町内会の役員に当たっています。 こういう役は面倒だな、と感じる人も多いかと思います。 ただ、今取り組んでいることは、この町内会を「認可地縁団体」にするプロジェクト。 一 …

タグ:  | | | | | |


仕事 | 富山県 | 射水市 | 空き家活用
令和5年度第1回射水市空き家セミナー&相談会

射水市主催の「令和5年度第1回射水市空き家セミナー&相談会」が、8月18日(土)の午後に行われました。講師は、全国空き家アドバイザー協議会専務理事の井上幸一様。 井上さんには、毎年お越しいただいているような・・・。全国の …

タグ:  | | | | | |


お知らせ | 仕事 | 富山県 | 射水市 | 空き家活用
FMとやまのラジオ収録に行きました

先週行ってきました! 年始に「ポッドキャストに出演!」というブログを書きましたが、ラジオですよ、公共放送ですよ、もっと緊張しますよ。 ポッドキャストに出演! FMとやまの「BEAUTIFUL MOMENT」(毎週土曜日7 …

タグ:  | | | | |


ニュース | 射水市
ハザードマップ

7月に入り、大雨の影響で富山県でも土砂災害・川の氾濫で床下浸水など、自然災害の被害がありました。大雨の後は、30℃を超える日々・・・自然には敵わないと痛感します。 射水市でも7月13日の夜中に緊急速報メールがあり警戒レベ …

タグ:  | |


仕事 | 射水市
射水市の売地の除草に行きました

射水市の売地の除草に行ってきました! 冬が過ぎて春になって、広い庭の草たちが元気に伸びていました・・・ 除草剤を撒く前に、ある程度草刈りも行い、ゴミ袋5、6袋ほど出ました。 天気が良かったので、作業もスムーズに進み休憩し …