先月書いたブログの反響が、いろいろな方から寄せられました。 「伊藤さん、大丈夫?」って。 心配していただけるのは嬉しいのですが、 自分にとって必要だ、こういうのを求めている、 というのが、まだ見えていない気がします。 1 …
アイデア | 仕事 | 富山県
富山県リバイバル補助金ってどう使われたんだろう?
元日の昼にやっていた番組「アッパレ富山!おめでTimes」 https://www.bbt.co.jp/new/omedetimes/index.html 意外に、と言うと失礼なのですが、おもしろい内容でした。 富山にゆ …
アイデア | お知らせ | 仕事
今年めざすところ(2022年)
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 昨年と同じく、今年めざすところをまとめてみました。 ♣今年の弊社のテーマ♣ 「空き家活用」については昨年と同様です。 ただし明確な目標は設けず、 …
アイデア | お知らせ | 仕事 | 空き家活用
今年を振り返る(2021年)
さて、今年最後のブログ記事です。 昨年もふりかえっていたので、これを今年の締めといたします。 https://www.shinko-dev.jp/archives/6822 年始はこんなことを考えていました。 ①会社 …
アイデア | 仕事 | 富山県
お金がほしい(切実)
だいぶ、疲れてきたようです。笑 我ながらストレートなタイトルをつけてしまったなと、思っています。 不動産の悩みを聞いているうちに 「自分にお金があればどれだけの人の助けになれるだろう」 と私が悩んでいます。 自分には …
アイデア | 仕事
「飲み会」どうする?
不動産屋同士の集まりに、いくつか入っています。 みんな、とにかく他人と一緒に酒を飲みたいんでしょうね。 気持ちはよくわかります。 でも、なかなか自分の仕事が追いつきません。 頭の片隅に抱えている仕事のことが引っかかるので …
代表の伊藤です。タイトルの通りです。 締切に間に合わず、申請し損ねました・・・。 https://ichijishienkin.go.jp/getsujishienkin 20万円かな、痛すぎる・・・。 アナウンスがほと …
アイデア | 仕事 | 空き家活用
整理整頓が苦手になった日本人
もう、言いたてならんが。(富山弁っぽく) 空き家の相談になるとまず出てくるのが、 モノで溢れかえっているという問題です。 そして、私の身の回りには片付けられない人がとても多い。泣 常に私を悩ませ続けている課題の一つです。 …
タグ: 空き家問題
アイデア | ニュース | 仕事
賃貸管理サミット2021
予告していた通り、つれづれなるままに書いてみます。 専門的な話が多いので、ポイントだけ述べてみたいと思います。 1.デジタル化 不動産会社のアナログな面を、 不動産あるある話で取り上げていました。 一度でも、アパートやマ …