カテゴリー:ニュース


ニュース | 仕事
不動産の動向(2023年7月)

連日暑いですね(-_-;)   1)路線価今月の話題としては、毎年7月に発表される「路線価」の動きがあります。全国平均は前年から1.5%上回り、2年連続で上昇しています。全国の不動産業の景気としては、少しずつ復調、という …

タグ:  |


ニュース | 射水市
ハザードマップ

7月に入り、大雨の影響で富山県でも土砂災害・川の氾濫で床下浸水など、自然災害の被害がありました。大雨の後は、30℃を超える日々・・・自然には敵わないと痛感します。 射水市でも7月13日の夜中に緊急速報メールがあり警戒レベ …

タグ:  | |


ニュース
自然災害に備える

先週5日、お隣石川の能登地方で地震がありました。 被害に遭われた皆様、ならびにそのご家族の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。   富山も震度4と、珍しく大きな揺れを感じました。 私はその時、築70年以上の古民家にいまし …


ニュース | 仕事
不動産の動向(2023年2月)

『一月往ぬる 二月逃げる 三月去る』 この二月もあっという間でした。 そして、とにかく行事が多い。 コロナの件も落ち着いてきて、新年会がどこでも開催されるようになりました。 だからですかね、夕方以降の時間が削られて、事務 …

タグ:  |


アイデア | グローバル | ニュース | 仕事 | 富山県 | 空き家活用
まちづくり講演会in高岡

昨日は、所属する「宅建協会 高岡支部」の事業として、 高校時代を高岡で過ごされていた、モーリー・ロバートソン氏をお招きしての 「まちづくり講演会」が行われました。 「まちづくり講演会」2/12(日)開催‼ …

タグ:  | | |


ニュース | 仕事
不動産の動向(2022年12月)

結局、今年の後半は月1回のブログ更新頻度に失速・・・。 立て直すことはできませんでした・・・。 これが現実であり、一人でやること、色々な面で、 限界を見せつけられた年となった気がします。 今年最後の不動産の動向チェックで …

タグ: 


アイデア | ニュース | 仕事
不動産業も時代に合わせて

コロナや情勢などの影響下で、いろいろな物価が上がっています。 不動産も例に漏れず、もろもろの資材の価格が1.2~1.8倍に上がって、 新築やリフォームに多大な影響を与えています。 政府による対策が検討されていますが、 そ …


アイデア | ニュース | 仕事
不動産の動向(2022年3月)

1)動きは増えている印象 具体的な相談が増えている印象です。 あくまで弊社のみの実感です。 コロナやウクライナ情勢など 暗いニュースが多くふさぎ込んでしまいがちですが、 いろいろと考えている人は多いものですね。   2) …


アイデア | ニュース | 仕事 | 富山県 | 射水市
増えなかった地方移住

先日ご紹介した長嶋修さんの著書に出てきた話題です。 「えっ、コロナ禍で地方移住って増えなかったの?」 と思われる方が多いかもしれません。 実際はマスコミが煽り立てていただけで、 このコロナの2年間だけ切り取ってみても、 …


アイデア | ニュース | 仕事
バブル再び

長嶋修さんの新刊 『バブル再び 日系平均株価が4万円を超える日』 を発刊早々に購入しました。 早く読み進めたいのですが、読む時間がありません・・・。 合い間合い間に読んでいます。   このタイトルを読むと 「わたしの不動 …