有効な、具体的な対策を

公開日:

カテゴリー: アイデア | ニュース | 仕事 | 富山県  タグ:  |

もう、予定を変更してこの話にしました。

昨日外に出てみて、この世の中、この富山に対して、非常に疑問に思ってしまったので・・・。

あまり書きたくないことなのですが、このタイミングで書かないと流石にマズいんじゃないかと思い、一人でも多くの人から同意が得られるようにという願いを込めて、記事を書きました。


富山県、なかなか劇的に新型コロナウィルスの感染者数を増やしています。130人突破です。10万人あたりの感染者数は、もう全国で5本の指に入るくらいではないでしょうか。おそらく、1位東京、2位石川、3位福井、4位富山、という感じではなかろうか。北陸3県が上位でしょう。最近は調べる人がいないのでしょうか・・・?3月下旬までは0人だったのに・・・。主には、院内感染、施設内感染といった「クラスター感染」の数が多いですよね。

では、施設を訪れていない私のような人は、どう過ごせば良いのか?

連日報道されているので、皆さん耳にタコができるほど聞かれている通り、
・「3密」を避ける
・自分は大丈夫と思わず、必ずマスクをする
・不要不急の外出をしない
・やむを得ず買い物するときは代表者1人で行く
・できるだけテレワークに移行する
という対策です。十分ご存知ですよね。

しかし、想像力が不足しているのでしょうか、私の眼前には以下のような光景が当然のように現れています。

・日中、大型の店(スーパーや100円ショップ、ドラッグストア等)に、母子、年配ご夫婦などがひしめき合っている。レジには行列ができている。

・飲食店は悲しいくらいガラガラ。

・自家用車の交通量が減るどころか、日中は増えているのではないか。

・なぜか、打ち合わせの場面ではマスクをしていない。(はぁ?)

これで、よいのでしょうか。

個人的に「恐ろしいところだな」「よくみんな平気だな」「楽観的な人が多すぎるな」と思っています。

いつ、店でクラスターが起きてもおかしくない状況が繰り広げられていると同時に、メディアで発信されている専門家の方にも、もっと明確な対策案を出してもらいたいと思いました。テレビを点ければ、延々と生活保障のことばかり。

流石にニュースでも、スーパーの混雑が問題になっている話が出てきて、人数制限を設けるという話が出てきてます。細かい感染対策と、生活保障と、感染速報ばかりで、うんざりする人も多いのではないでしょうか。

 

以下、私見です。

・日本人の行動パターンがあまりに決まりきっているので、皆が同じ時間に動く。12時に昼ごはん、15時におやつ、19時に夕食、こんな感じ。

・飲食店は行っちゃダメ、スーパー等、生活必需品を買いに行くのは問題ない、という「刷り込み」

・外食できない(と思っている)ので、家で調理するのがふつうになる。テレビでも料理を趣味にしてみては?と推進する始末。スーパーへの買い物の頻度が上昇。

・皆が歩調を合わせようとする

この4点が、弊害です。

多くの外国で見られるように、一切外出禁止と言えば、歯止めが効くかもしれませんが、日本人の「同調」の性格が、大きくマイナスに働いています。

 

皆さんの思考回路は、こうだと思います。

お昼ご飯のために、買い物に行かなきゃ、と奥様が思う。

ついでに100均やホームセンターで足りないものを買おう、と思う。
(一人では何を買えばいいかわからないので、必然的に夫を連れて行く、広いところなら子供や孫も連れて走り回らせておけるし。マスクしてりゃ文句言われないでしょ)

10:30ごろに、各世帯一斉に車で買い出し。11:00~13:00くらいがピーク

・・・同じことが夕方にも起こります。

夕飯のために、買い物に行かなきゃ、と奥様が思う。

ついでに100均やホームセンターで足りないものを買おう、と思う。
(一人では何を買えばいいかわからないので、必然的に夫を連れて行く、広いところなら子供や孫も連れて走り回らせておけるし。マスクしてりゃ文句言われないでしょ)

15:30ごろに、各世帯一斉に車で買い出し。16:00~18:00くらいがピーク

しかも、通常勤務している人が17:30くらいから帰宅途中に寄り始めるので、更に混雑。

 

その中、私ならこう動きます。他の人の動きからどうしたら外れるかを考えて。

・皆の行動のピークを外し、必要なものはピーク時を外して買い物に行く(13:30~15:30、19:00以降)

・飲食店もピークを外して積極的に活用。できるかぎりテイクアウトだが、他の客がいなければそこで食べる。

テレワークだけではなく、フレックスタイム制を導入すべき。私のように、ほぼ個人事業主であれば、9:00~13:30、15:30~19:00を主な勤務時間にする。これでピッタリ8時間勤務。13:30~15:30は電話がかかってきたら対応する程度に留める。

 

年配の方は健康面や車の運転のこともあると思いますので、生活リズムを変えることは難しいと思います。若い人は意識を変えて取り組んだほうがお互いのためではないかなと思います。ピークに合わせて動くと、まず、時間が無駄ですよね。レジが混むし、駐車場も一杯だし、ストレスが溜まります。

人ゴミを避けるということは、ゆとりを持った行動ができる、ストレスが減る、(富山ならぜひとも交通量も減ってほしい)、感染リスクを避けることができて、とても快調になります。

私はテレワークとピーク時間のオフ化は実行中なので、今は「車を使わない生活」を目指して、家・事務所・倉庫・管理物件の環境を調整中。

頭をフル回転させていますが、きっと会社の、私自身の財産になると信じています。

ああ、ラーメン食べたい。