さて、前回の続きです。
スーパーだけでは、資源ゴミを処分することができないことがわかりました。
どこで補完するか?
追加調査をしました。
【段ボール】
・(株)分家商店さんの回収ボックス
(所在)射水市戸破736付近の三角形の土地
(地図)https://goo.gl/maps/ZwuZpzytLkG2
自動販売機もあります。
新聞と雑誌も持ち込めます。24時間可。
・(株)北源さん
(所在)射水市二口1129-1
(地図)https://goo.gl/maps/g3HyZos7wbS2
新聞、雑誌、アルミ缶、紙容器、牛乳パックも持ち込めます。
【ビン】
・やまや小杉店さん
(所在)射水市三ケ2450-1
(地図)https://goo.gl/maps/GoN3M8ZLgbz
スチール缶、アルミ缶、ペットボトルも持ち込めます。
営業時間の10:00~21:00まで。
【スチール缶】
上記、やまやさんだけではありません。
・(株)アースクリーン21さん リユースセンター
(所在)射水市寺塚原836
(地図)https://goo.gl/maps/4noEavwFapm
新聞、チラシ、雑誌、段ボール、アルミ缶が持ち込めます。24時間可。
・・・これで、資源ゴミはカバーできたと思います。ふー。
ビンは、やまやさんだけなのですね!重宝します!
調べた甲斐がありました!
今後、1枚ものの紙(PDF)にまとめて資料化したいなと思っています。
乞うご期待!