好きなタイミングで、ゴミを捨てたい1

公開日:

カテゴリー: アイデア | 射水市

私と同じ悩みをお持ちの方はいないだろうか…。

燃やせるゴミは週2回あるからいいけれども、

資源ゴミは捨てるタイミングが合わずに溜まってしまう…。

 

スーパーに行けば、回収してくれるところがありますよね!

一番近いスーパーに行けばよい話なのですが、

実際、どこが一番便利なのかな…。

決してヒマではないけれども、

同じ悩みを持つみなさんを代表して、調べてまいりました!笑

 

射水市のスーパーは、代表的なところで4つです。

アルビス、大阪屋ショップ、サンコー、平和堂さんに、こっそり調査に行ってきました。

【アルビス】

http://www.albis.co.jp/home/shop/index.html

射水市内には4店舗。

 (写真は歌の森店)

回収できるものは、

・アルミ缶
・牛乳パック
・ペットボトル
・食品トレー(透明・白・色付き)

でした。

【大阪屋ショップ】

https://www.ohsakaya-shop.jp/store/

射水市内には2店舗。

   (写真は太閤山店)

回収できるものは、店舗で異なっており、

(太閤山店)
・アルミ缶
・ペットボトル
・食品トレー(白・透明)

(大島アプリオ店)
・ペットボトル
・牛乳パック
・食品トレー(白・透明・色付き)

でした。

【サンコー】

http://www.sanko-super.jp/store/store-dm.html

射水市には1店舗。

 

・ペットボトル
・牛乳パック
・食品トレー(白のみ)

でした。

【平和堂(アル・プラザ小杉)】

http://www.hatosen.jp/shop/toyama/imizu/113

射水市には1店舗。

・ペットボトル
・アルミ缶
・新聞
・雑誌

でした。

ポイントがもらえる機械があるのですが、しばしば壊れているようです。

 

総合的に見てみると、アルビスが一番回収量が多いようですね。

その点だけでスーパーを選ぶわけにもいきませんけど。汗

ここまででわかることは、スーパーだけだと、ビンや段ボールの処分に困るんですね・・・。

次回はもっと掘り下げて、調査をします!